ホーム
今月の言葉・教育目標
理念・教育内容
園の概要
園の行事
もっと知りたい幼稚園
園長よりあいさつ
徒歩通園について
「わかばの会」の紹介
育児相談
入園&プレ保育のご案内
イベント情報!
お問合せ・アクセス
在籍園児保護者向け
ホーム
今月の言葉・教育目標
理念・教育内容
園の概要
園の行事
もっと知りたい幼稚園
園長よりあいさつ
徒歩通園について
「わかばの会」の紹介
育児相談
入園&プレ保育のご案内
イベント情報!
お問合せ・アクセス
在籍園児保護者向け
毎月の言葉
2025年2月の言葉
チューリップに「花が咲きますように!」と毎日、水あ
もっと読む »
2025年3月1日
コメントはまだありません
2025年1月の言葉
今年は巳年、目標に向かって努力をして最後までやりぬ
もっと読む »
2025年2月3日
コメントはまだありません
2024年12月の言葉
高い舞台の上で発表した幼稚園まつり。一つのことを作
もっと読む »
2025年1月14日
コメントはまだありません
2024年11月の言葉
空気が冷たくなり、朝夕と日中の気温差が出てきます。
もっと読む »
2024年12月2日
コメントはまだありません
2024年10月の言葉
十月、朝晩は涼しくなりますが、日中はまだまだ暑い日
もっと読む »
2024年11月1日
コメントはまだありません
2024年9月の言葉
二学期が始まりました。久しぶりの登園に友達や保育者
もっと読む »
2024年10月1日
コメントはまだありません
2024年8月の言葉
七月上旬から熱中症アラートが発令されている程の暑さ
もっと読む »
2024年9月3日
コメントはまだありません
2024年7月の言葉
雨あがりの園庭は絶好の砂あそび場です。水を含んだ砂
もっと読む »
2024年8月1日
コメントはまだありません
2024年6月の言葉
進級・入園から二カ月が過ぎ、5才児・4才児はもちろ
もっと読む »
2024年6月30日
コメントはまだありません
2024年5月の言葉
桜やチューリップの花びら集めから、さくらんぼの落ち
もっと読む »
2024年6月1日
コメントはまだありません